[PR]当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 PC周辺機器 レビュー

【HHKB】の掃除に最強のエアダスターはこれだ【ハイコーキ エアダスタ RA18DA】

2025年4月18日

HHKBのようなデザインのキーボードで避けられないのが隙間に溜まるホコリ問題。キーボードルーフを使ったとしても、使用中はホコリを防ぐことはできない。そこでエアダスターを購入することにしたけれど、色々なとろこでおすすめされている充電タイプの1万円程度のものを購入したものの、指で軽く払えるゴミすらも吹き飛ばせないまさにゴミのような性能だった。かといって強力なものを探していくとDIY用の無駄にでかいものばかりでどうしたものかと思っていた。スプレータイプのものは使い捨てなのでコスパが悪く論外。

そんな中今から3年近く前に小型かつハイパワーのエアダスターが発売された。HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DA は僅か1kgほどの筐体と電動ドライバーサイズながらなかなかの風力。僕自身も即購入後黒好きなため最近発売されたブラックモデルに買い替えるほどに気に入っているので、性能や使用感も含めて紹介したいと思う。

1万円以下のエアダスターはゴミ

これは断言できる。所詮その程度の値段では壊れやすくかつしょぼいモーターしか積めないので、個人的に購入したサンワサプライのエアダスターもそうだった。とにかく風量がなくて、正直同価格帯のドライヤーの方がよっぽどパワーがあると感じる。

その割に電池もすぐ切れるのに充電時間はなかなか長いというおまけ付き。しかも半年過ぎたくらいで動かなくなったが、保証が半年だったので見出しの通りゴミとなってしまった。大体パッケージに強力などの誇張がある場合は注意が必要だと感じた。

HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DA

それまでの高出力なエアダスターは掃除機なみにデカい物が多く、卓上で使うには邪魔だし収納にも困る大きさだった。

コードレスブロワRB18DC

そんな中DIYのお供である電動ドライバーなどでおなじみの工機ホールディングスが、コンパクトながら高出力のエアダスターを2022年に発売した。その名もHIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAだ。

HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAはハイコーキ製では1番小さかったコードレスブロワRB18DCを遥かに上回る小さいサイズながら、なんと風力は上回ってしまっている。それでいて電動ドライバーなどと共通の18Vのバッテリーが使えるので同メーカーの工具を持っていたらコスパも非常に高い。

最大風速122m/s

数字だけだとよくわらかないが、HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAと最初に取り上げたサンワサプライのエアダスター、そしてコードレスブロワRB18DCと比較すると以下のようになる。

最大風速
コードレスエアダスタRA18DA122m/s
コードレスブロワRB18DC95m/s
サンワサプライの現行最強モデル28.2m/s

もう圧倒的でしかない。ハイコーキのエアダスターはバッテリーが別売なので、厳密には同価格帯ではないがそれを補って余りある性能なので、洗車した車の水分まで吹きとばせる出力はとても魅力的だ。

安心のブラシレスモーター搭載

モーター内におけるブラシとはモーターを回転させるだめに必要なものだが、ブラシレスモーターとはそのブラシとの機械的な接触部分を取り除いたものをいう。ブラシの摩耗による粉塵や火花が発生せず、メンテナンスフリーで長寿命、省エネで高効率な上に静音性も高い。

安物のデバイスは大体ブラシモーターで、サンワサプライのエアダスターも記載はないがすぐ壊れたのでその可能性は高い。コードレスブロワRB18DCもその類で寿命は長くはなかった。しかしHIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAはブラシレスモーターを搭載しており、他に劣化しそうなパーツであるバッテリーは外付け式で交換できるので、末永く使えるのはとてもありがたい。

1.2kgと性能に対して軽い

コードレスブロワRB18DCは2kg近くて重めだが、HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAは1.2kgと性能を考慮すると非常に軽い。片手でも難なく持てるので、様々な掃除のシチュエーションで役に立つ。途中でバッテリーが切れても予備があれば即付け替えて連続使用できるのは便利でしかない。

逆向きに使用すると空気抜きができる

HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAは浮き輪や子供用のプール、バランスボールなどでも重宝する機能。専用のアタッチメントが付属しているので、空気入れだけでなく空気を抜く事もできてとても便利。ホコリなどのゴミは背面フィルターが防いでくれるので故障の心配もない。

HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAは収納で壁にかけると便利

HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DA本体は自立するので机の上においておいても良いけれど、個人的に邪魔だったのでなんなら壁に取り付けようと考えた。そのとき山崎実業のウクレレホルダーがなんだか取り付けれそうな見た目とサイズ感だったので、一が八かで購入したところ思った通りにベストマッチ。水平に引っ張っても外れないので落っこちる心配もなし。地味におすすめ。

HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAのまとめ

個人的にHIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18DAは卓上エアダスターとしては最高に気に入っており、HHKB Professional HYBRID Type-Sを使うたびに吹き付けているのでキーキャップを外さずとも綺麗な見た目を維持している。PC内の掃除など掃除機では難しいところでも大活躍しているので、デスク周りで使える強力かつコンパクトなエアダスターを検討している人は是非ともチェックしてみて欲しい。


HIKOKI 18Vコードレスエアダスタ RA18D用バッテリーはインパクトドライバーとセットだとお得

バッテリーは単体だと高価なため、僕はDIY用に買ったAmazon限定のインパクトドライバーがバッテリーが2個もついてブラシレスモーターなのに値段がバッテリー2個より安いので、DIYの予定があるならこちらもおすすめ。

-PC周辺機器, レビュー
-,