メルカリを含む一般的なフリマアプリはどんな人かもわからない相手との個人間取引のため、昨年は商品をすり替えて返品するという悪質な手口が続出した。しかもこの問題が明るみに出た後に、メルカリは売り手側を泣き寝入りさせるような対応をしたせいで大炎上したのは記憶に新しい。
さらに個人間の取引で起こり得る事例は他にもある。スマートフォンやタブレットをメルカリで売却したことがある人は多いと思うが、スマホのデータは初期化した程度では実は全く消えてないこともあり、簡単に復元されてしまうリスクもある。知らないうちに良からぬことで個人情報が悪用されたりしていたらどうだろうか。中古スマホのデータを復元してみた動画を見たことがあるが、プライベートな写真なども根こそぎ復元できていたのでなかなかに恐ろしい。
僕自身はメルカリで今まで100回以上売却をしてきてありがたいことにそうしたトラブルには一度も合わなかったが、中には荷物をなかなか受け取らなかったり、締め切りまで受取評価をしてくれなかったりしてハラハラしたことがあり、今回の件も合わせてメルカリに対するイメージはどうしても悪くなってしまった。返品不可にはできないので明らかに売り手側が不利なシステムなのと、先程のスマホのデータの件も合わせ大手での買い取りを検討してみることにした。
メルカリを使う前に他のところで買い取りをお願いしていたが、毎回手数料は取られるし買取金額もいまいちだったのでやめたことがある。そんな人がなぜメルカリもやめてゲオの宅配買取を利用することにしたのか、実際に使ってみて非常にありがたいメリットを感じたので紹介したいと思う。
ゲオの宅配買取は買取手数料と送料が無料

例えばメルカリだと販売手数が10%で、3万円で売れたら3000円手数料がかかる。これに送料も取られるので意外とリターンは少なくなる。ゲオの買取だとここがどちらも0円で、ちょっとずつでもまとめてでも売りやすいのは確実にメリットに感じる。メルカリでは相手の地域によっては送料が高く付くのが微妙だったし、品数や買取金額が少ないと送料がかかるところもあったのでこの仕組みは素直にありがたい。
ゲオの宅配買取は梱包材が無料で貰える

メルカリの場合ダンボールは自分で用意する必要があり、メルカリボックスのような専用の箱もわざわざ買わなければならなかった。ゲオの買取の場合は申込みフォームで梱包資材を60、80、120、140の4種類から選択すれば無料で送ってきてくれる。そうした手間がかからないのはとても良い。ちなみにガムデープと緩衝材は自分で用意する必要があるのでプチプチだったり新聞紙などを用意しておこう。
ゲオの宅配買取は買取金額が高い

こうした大手は基本的に買取金額が低いと感じていたが、例えば日本であればアップル製品など需要が高いものにおいてはフリマアプリを超えるものもあった。個人間の取引ではない大手という安心感に加えてできるだけ高く売れるのは素晴らしい。全国1100を超える店舗数による買取実績がこうした相場を作ってくれている。
ゲオの宅配買取はスマホのデータを完全消去してくれる

冒頭でスマホ内のデータについて述べたが、ゲオの宅配買取では持ち主が初期化を行った上で、端末の初期化だけでは消えないデータをBlancco社のデータ消去システムで完全に消去してくれる。Blancco社は企業や政府、コンピューターマーケティング会社向けのデータ消去とコンピューターの再利用を専門とする国際的なデータセキュリティ企業。フリマアプリの方が高く売れる場合でも、個人情報漏洩のリスクを減らすという安心のために利用する価値が大いにある。
ゲオの宅配買取は定期的に開催されるキャンペーンで更に高額買取

ゲオは定期的にキャンペーンを行っていて、iPhoneやデジタル家電、ゲーム機やゲームソフトまとめて買取価格UPなど内容は様々。特にiPhoneは力を入れていて時期によってはかなりの査定額UPが見込めるので、ゲオ買取公式サイトなどで情報確認してから申し込むようにしよう。
ゲオの宅配買取の流れ

ゲオの宅配買取は家から一歩も出ずに買取ができメルカリのように宅配手数料もかからないので、お店にいちいち持っていくより宅配買取の方が圧倒的に楽。荷物の隙間を埋めるための緩衝材とガムテープを用意しておこう。
①買取価格相場を確認する
ゲオ買取公式サイトにて、売却予定のスマートフォンなどの価格を確認する。機種名を入力すれば買取価格の相場を確認する事ができる。このときにキャンペーンも一緒にチェックしておこう。
②買取の申し込み
会員登録は不要で買取フォームへ必要事項を入力して申し込みを行う。このときに買取金額が表示されるので先程確認した買取金額と同じか必ずチェックをしよう。運転免許証などの本人確認書類のアップロードやダンボールが必要なら希望のサイズもここで入力する。集荷日時も指定でき、最短当日18時~21時を選べる。
③梱包材と商品の引取り
梱包資材と専用の伝票を持って指定した時間に配達員が自宅まで来てくれる。そこで事前に用意した買取商品と緩衝材を梱包してそのまま持って行ってもらう。
④査定結果の連絡
商品査定後、査定結果を確認できるURL付きのメールが送られてくるので、サイト上で査定結果を確認して納得すれば「承認」、気に入らなければ「返品」、値段がつかなかったけれど不要な場合には「破棄」のいずれかを選択する。「返品」を選んだ場合返送時の送料がかかるのは注意しておこう。
⑤買取金の振込み
指定した口座への振込を行う。④で確認を行った後に、最短で当日に買取金が振込まれる。銀行振込手数料もかからない。セブン銀行ATMで受け取る事もできるが、こちらは振込手数料がかかるので銀行振込の方がおすすめ。
ゲオの宅配買取のまとめ

ゲオの宅配買取は売却できる商品の種類では何でも売れるメルカリにはもちろん敵わないが、それ相応のリスクが潜んでいることを承知で使う必要がある。ゲオの宅配買取ではそうした心配なしに安心安全に買取をしてもらえるので、個人的には精神的にもとても意味があると感じた。まずは売却したい商品の買取価格を調べてみて、納得すれば利用してみて欲しい。