HHKB Professional HYBRID Type-Sを購入して以来そのままでは手が疲れるので、最高のパームレスト・リストレストを求めて気付けば10万円を超える金額を使っていた。
HHKB Professional HYBRID Type-Sを3台買ってもお釣りが来る投資のおかげで、ベストと思えるものに出会った。あくまで個人的に廃盤のものを除いておすすめとそうでないものをいくつか使用感をお伝えしたいと思う。
FILCO Genuine ウッドリストレスト Sサイズ 北海道産天然木
長所
手前にかけて微妙に傾斜しており腕を乗せても違和感がなく、木材のため汗を吸ってくれるので汗っかきでも安心。汚れたり傷がついても無垢材のオイル塗装なので、自分でヤスリがけして天然オイルを塗れば新品同様に復活するので末永く使える。反り防止の背面切れ込みも良い。日本製。
短所
これは個人差だが自分の場合アレルギーなのか汗をかくと痒くなってしまい使用を断念した。右上のロゴが目立つ。
FILCO キーボード専用木製漆塗りリストレスト Sサイズ 北海道産無垢材
長所
見た目がとにかくかっこよく、黒ならHHKBとの見た目の相性も良い。質感も高級感がある。日本製。
短所
漆でコーティングされているので汗は吸ってくれず汗っかきには不便。よく触れるところが使い込むほどにテカってきて目立つ。傷つけたり経年劣化で塗装が剥がれると下の木材の色が目立ち、修復ができない。漆アレルギーだと使用できない。
FILCO ウッドリストレスト アメリカンチェリー材 Sサイズ 天然木製
長所
上で紹介したFILCO Genuine ウッドリストレスト 北海道産天然木の木材違いでこちらはアメリカンチェリーを使用している。メリットは同じ。
短所
アレルギーが起きなかったのは幸い。こちらは左右分割タイプがない。そのためノコギリで2分割してついでにロゴもヤスリがけで消して使っているので短所はなくなった。
FILCO リストレスト “マカロン" Sサイズ 2分割 ウルトラスエード+高機能ウレタンフォーム
長所
厚さが12mmと17mmで選べる。表面のウルトラスエードが汗を吸ってくれる。適度な柔らかさ。
短所
表面が劣化し毛羽立ってくる。右上のロゴが目立つ。角が尖っているのでどちらの厚みもでもそこが手首にあたって気になる。汗を吸って汚れる。
FILCO Animal Free Leather Macaron S2 Black Sサイズ 分割タイプ
長所
見た目が良く、HHKBとも色的に相性が良い。アニマルフリーレザーなので耐久性が高い。汗も吸ってくれる。適度な柔らかさ。ロゴが目立たない。
短所
FILCO リストレスト “マカロン" と基本は同じなので、角の尖っている部分が手首にあたってとにかく気になる。
HHKB専用 亀甲名栗 木製パームレスト&キーボードルーフ
長所
キーボード用のパームレストとしてはおそらく最高級なため、これを超える木製のパームレストはないほどの完成度。肌触りや手を置いたときの感触は素晴らしく、キーボードルーフとしての機能もあり専用のゴムバンドでキーボードごと固定できるようになっている。
短所
HHKB Professional HYBRID Type-Sよりも高い値段。ルーフ機能のため床との接地面積が少ないので滑り止めが小さく剥がれやすい。これまたルーフ機能のため前後が長いので、手首がパームレストにあたって少々気になる。現在はルーフ機能をなくし前後を短くしたものや分離キーボード用など汎用サイズも販売しており、サイズ変更も可能になっているので短所は値段のみとなっている。
バード電子 HHKB用ウッドパームレスト(ローズウッド)
長所
ローズウッドの質感は素晴らしく肌触りも良い。
短所
ローズウッドは汗を吸ってくれないので汗っかきには不便。真っ平らなので手のひらに圧迫感があり、机の高さによっては角があたって使いにくい。上面にローズウッドを貼っているので側面がダサい。値段が高め。
Deltahub エルゴノミック リストレスト Carpio 2.0 G2.0
長所
見た目がとにかくカッコイイ。手を乗せたまま滑るのでマウスはもちろんキーボードとマウスの手の移動もスムーズ。表面シリコン部分は着脱可能。サイズが2つある。手首に固定するためのバンド付きで表面シリコンにスリットが設けられ通気性を備えたゲーミング用のG2.0がある。
短所
汗っかきだと蒸れて汗で濡れてくる。ゲーミング用は蒸れないが右手用しかない。値段が高い。HHKBで使うには高さが低い。硬めで長時間使うと手のひらが痛くなる。底面の滑る部分が一体成型ではなく貼り付けているだけなので、接地面の少なさから剥げやすく代わりもない。
Digio2 リストレスト ムーブタイプ 移動式
長所
Deltahub エルゴノミック リストレスト Carpio 2.0と似たような製品で利点も同じ。値段が比較して安い。厚みはCarpioよりある。
短所
同じく蒸れて汗で濡れる。硬めで長時間使うと手のひらが痛くなる。真っ平らなので手のひらに圧迫感がある。
Side3 セパレート型 天然木 パームレスト 分離 木製 リストレスト 疲労軽減 ウォールナット材
長所
分離式で自由に配置できる。質感が値段の割に良い。頑丈。オイル塗装なため体に優しい。
短所
かなり分厚いため机の高さによっては手首にカドがあたる。幅が狭いので手を左右に動かしたり、手が大きいと使用感が悪い。
マルトクショップでサイズオーダーして作る
長所
30種類以上の木材から自由にサイズを選んで自分だけのオリジナルパームレストを作ることができる。机と色を合わせたり質感や肌触りを優先したり、薄くしたり分厚くしたりカドを丸くするなどオプションも多い。高級木材でもサイズが小さいので安く作れる。
短所
基本は平らな机をサイズオーダーするところなので、なだらかな傾斜をつけたりはできない。
最終結論としては木製のパームレストが耐久性が高くおすすめ
どんなに汗をかかない人でも、布製やレザー製のパームレストだと夏場とかならどうしても蒸れて湿ってしまう。そうなると基本洗うことはできないのでいずれ臭いや破れ、クッションの劣化などがやってくる。
木製のパームレストだと木が本来持っている抗菌性や耐水性、除湿性で汗を吸っても快適性をキープ、傷や汚れがついてもヤスリがけしてオイルを塗れば元通りで末永く使うことができる。個人的にはFILCO ウッドリストレスト アメリカンチェリー材かマルトクショップでサイズオーダーして専用のパームレストを作るのがおすすめ。前者は分離タイプがないので自分で切断して使っているが、後者だと長さに加えて厚みも自由な上に30種類の木材から好みの色や質感で作れるのは素晴らしい。ウォールナットやオーク材の無垢材で作るのが頑丈で見た目も良い。マルトクショップについて詳しくは以下の記事で紹介している。木製のパームレストで快適なキーボードライフを送って欲しい。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");msmaflink({"n":"FILCO ウッドリストレスト アメリカンチェリー材 Sサイズ 幅300mm 天然木製 オスモカラー仕上げ 日本製 アームレスト 疲労軽減 FWPR\/S-AMC","b":"FILCO","t":"FWPR\/S-AMC","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/31XYCK7DCyL._SL500_.jpg","\/31nk4LZabYL._SL500_.jpg","\/418dUMHmDmL._SL500_.jpg","\/51M2tybMxAL._SL500_.jpg","\/41omOgkZs2L._SL500_.jpg","\/41uwSaTl1HL._SL500_.jpg","\/51wntXqY6iL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0794VC547","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazon","u_bc":"#000000","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0794VC547","a_id":4964507,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"u_bc":"#000000","u_tx":"楽天市場","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/FILCO%20%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%20%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%9D%90%20S%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%20%E5%B9%85300mm%20%E5%A4%A9%E7%84%B6%E6%9C%A8%E8%A3%BD%20%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%92%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD%20%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%20%E7%96%B2%E5%8A%B4%E8%BB%BD%E6%B8%9B%20FWPR%2FS-AMC\/","s_n":"rakuten","u_so":3,"a_id":4957725,"p_id":54,"pc_id":54,"pl_id":27059,"id":2}],"eid":"oRFk3","s":"s"});
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");msmaflink({"n":"未晒し蜜ろうワックス 300ml Cタイプ","b":"小川耕太郎∞百合子社","t":"mizarashimitu00300c","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41BLNcDJdoL._SL500_.jpg","\/513bb3YGEQL._SL500_.jpg","\/41LWLp7QJ6L._SL500_.jpg","\/41ceephnHlL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B00BQ86KOA","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazon","u_bc":"#000000","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B00BQ86KOA","a_id":4964507,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"u_bc":"#000000","u_tx":"楽天市場","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/%E6%9C%AA%E6%99%92%E3%81%97%E8%9C%9C%E3%82%8D%E3%81%86%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80300%EF%BD%8D%EF%BD%8C%E3%80%80C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97\/","s_n":"rakuten","u_so":3,"a_id":4957725,"p_id":54,"pc_id":54,"pl_id":27059,"id":2}],"eid":"ZtMCt","s":"s"});